重要なお知らせエリアを非表示

yuisetouchi

あたたかで
おだやかな
瀬戸内で生まれた
ストーリーを纏う
プロダクトたち
スライドサブタイトルなし

About わたしたちについて

地域の価値をつくり、
そこにある物語を紡いでいく

瀬戸内・豊島を拠点に古民家を再生した宿泊施設の運営や、地域のつくり手たちとコラボして地域ならではの価値を高める商品企画などを行っています。

Category 商品カテゴリ

  • 01

    Awagami Factory × 結-YUI

    Art Panel
    世界中のアーティストや写真家に愛される1300年の歴史を持つ徳島県の阿波和紙(あわがみ)。
    伝統を守りながらも、時代に合った新しいモノづくりを行う素材の作り手です。和紙の柔らかなテクスチャーと穏やかな瀬戸内の風景との相性は抜群で、オリジナルで撮り下ろした写真をプリントして、優しい風合いのアートパネルを作りました。和室にも洋室にもしっくりと馴染みます。

  • 02

    Kiyu × 結-YUI

    Handmade Accessory
    海を旅して瀬戸内・豊島に辿り着いたシーグラスやシーセラミック。
    海と石をこよなく愛するハンドメイドアクセサリー作家のkiyuさんとの出会いから、世界でたったひとつのオリジナルアクセサリーが生まれました。
    パーツは全て14KGFまたはSilver925で作られたハンドメイドの一点物。柔らかな造形と風合いをお楽しみください。

  • 03

    Watanabe‘s × manapito

    Indigo dying + weaving
    わたしたちが運営している宿では、毎年一定数のリネンやタオルの廃棄が出ます。それらをアップサイクルして商品化するプロジェクト。
    日本で唯一の藍の産地である徳島で、藍の栽培、染料となる蒅(すくも)づくり、染色までを一貫して行っているWatanabe’sで染色し、手織り作家のmanapitoさんに織上げてもらって生まれ変わったプロダクトです。

  • 04

    結-YUI オリジナル商品 & POP UP商品

    YUI original item or pop-up exhibition item
    結-YUI Gallery & Caféではオリジナル商品の他、定期的に作家やアーティストの個展や企画展を開催しています。

Recommended Item おすすめアイテム

No.1

和紙アートパネル:瀬戸内 朝焼けに浮かぶ船

¥19,800
朝の柔らかな光とグラデーションが美しいある日の瀬戸内の情景を、和紙にプリントしたアートパネルです。
No.2

ブラウンシーグラス&グリーンアパタイト14KGFシャンデリアピアス

¥15,000
秋冬にぴったりの色合いの大ぶりのシャンデリアピアス。
No.3

ボシャルウィットマルチラグ

¥24,800
宿で廃棄されたリネンとタオルを藍で染色し、行き場をなくした古着や端切れを混ぜてモロッコのボシャルウィットラグを参考に手織りしたアップサイクルラグ。

Products商品一覧

Blogブログ